スイミング

zushonos2007-12-15


同僚のまさるさんはアスリートである。自転車を主体にしているが、持久走にも長けている。さらには水泳に手を出して、トライアスロンに挑もうとしているというから困ったものだ。
電車さんは小学生のころ水泳教室に通っていたそうで、その教室は「防長(周防と長門をあわせた呼び名であって、県下では一般的)スイミングスクール」といったのだが、電車さんと彼の友人はそれを「ほうちょうスイミングスクール」と呼び、プールの底に包丁が敷き詰められていて、途中で泳ぐのを止めると死んでしまうといった設定を考案していたという。小学生ならではの駄洒落と妄想による特殊設定であり、おっさんとなってしまった今では思いつきようもない。実にうらやましい、少年時特有の才能だ。
それはさておき、金曜日の終業間際、まさるさんが、翌日は自転車で上野村方面に出かけるという話になった。私は上野村と旧舘岩村と白川村にはなんだか毎年通っているのだが、今年はそのいずれも訪れていないことに気づいた。土曜日はSX4のタイヤをスタッドレスに交換する予定だったのだが、もし早く目が覚めて、タイヤ交換が順調に終わったら、私も上野村に行くつもりだと伝えた。
が、昨今の睡眠不足が祟り、土曜日に目が覚めてタイヤ交換を終えると、すでに12時前になっていたので、上野村行きは回避。鈴鹿在住の友人が東京に美術館めぐりに来ているというので、新国立美術館で合流し、ファミスタDSの対戦をすることにした。
国立美術館はバイク駐輪場があって便利だ。広大な建物のロビイに設けられたベンチに腰掛けファミスタ対戦。やっぱり対人プレイは面白い。んが、Wi-Fiで未知の強豪と対戦する度胸はまだ無い。それにしても選択したティームが楽天オリックスというのが互いにひねくれていましたね。
2試合したあと、友人はフェルメールの絵がある展示へ、私は無料の書道関係の展示へ向かった。
書道関係の展示で印象に残ったのは横浜。

それにしても睡眠不足で、広大な展示室を歩き回っている間に眠くなってきた。無数の手書き文字に囲まれて眠るというのは、とても気持ち良いような気もしたが、突然倒れると周囲に迷惑をかけると思い、展示室から退出してベンチに腰掛け、頭を抱えて睡眠。
思えば保育園のころはお昼寝の時間に眠れない困った園児だったが、まあよく寝ていたと思う。小学生のころは、わくわく動物ランドを見終わったらすぐに就寝して、起床は7時くらいだったので、10時間睡眠。ドラゴンクエストIIIをやっていたころだけは夜更かしした。中学生のころから就寝が遅くなり、睡眠時間は少しずつ減っていく。高校生のときは漫画や小説を読んで徹夜することもしばしば。ガダラの豚、ニードフルシングス、スケバン刑事、YAWARAなどが徹夜した代表例だ。
大学生のときは睡眠時間が乱れ、たっぷり寝たりろくに寝なかったりの繰り返しだったが、総じて睡眠時間は減る傾向にあった。
水面下で働き始めてから、平均的には2時就寝、8時起床の6時間睡眠。忙しくなったり夢中になる出来事があるとさらに減る。久しぶりにゆっくり眠りたいものだ。